「IT-BCP Seminar in Shizuoka」開催のお知らせ
主 催:静岡商工会議所、NPO法人静岡情報産業協会
東日本大震災に象徴されるよう、我が国での事業にとって自然災害への備えは企業生き残りのための条件と言っても過言ではありません。
今回ご案内致しますセミナーでは、ハードベンダーからソリューションベンダーへと生まれ変わり、顧客にとって最適なハードだけでなく、最適なソリューションまでを提供するデル株式会社とSIIA会員企業のご協力により、ICTに特化したBCP(事業継続計画)セミナーとして開催致します。
また、実際に東日本大震災を体験されたビーアイラボ代表の佐藤雅英氏をお迎えして、BCPへのクラウド活用についてお話をいただきます。
さらに、ご協力いただくSIIA会員企業から取り組んでいる安否確認システムなどのBCP関連製品のご紹介を致します。
開催概要
- 日 時 : 2012年2月3日(金)15:00~18:30(受付/14:30~)
- 会 場 : 静岡グランドホテル中島屋 8階コンファレンスルーム
静岡市葵区紺屋町3-10〈静岡駅北口より徒歩5分〉
- 内 容 :
- 「震災体験から提言するBCPへのクラウド活用」
ITCみやぎ 佐 藤 雅英氏(ビーアイ・ラボ 代 表)
- 「デルが考えるIT-BCP」
デル株式会社 木口 弘代 氏
- 「SIIA会員ベンダーによるIT-BCPソリューション提案」
・ 株式会社SBS情報システム 花澤 真平 氏
・ 株式会社アドテクニカ 下村 聡 氏
・ 株式会社ガーデンソフト 市川 智恵 氏
- 定 員 : 100名(先着順、*申込要領 : 専用の申込用紙を FAX:054-254-6713 で)
- 参加費 : 無料 *当日は受付にてお名刺をお渡しください
- 対象者 : 経営者、システム運用・管理責任者、自治体情報政策責任者、ICTベンダー経営者・企画責任者
- 主 催 : 静岡商工会議所、NPO法人静岡情報産業協会
- 協 賛 : デル株式会社
- 問い合わせ先 : 静岡商工会議所 経営支援課 杉山・安本 TEL:054-253-5113(8:30~17:30)
★ 申込要領 : 以下のチラシを印刷し、お申込書欄に必要事項をご記入のうえ、FAXでご送信ください。
FAX:054-254-6713、ご案内・申込用紙(bcp120203.pdf : 228KB)をご確認下さい。
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3番地の10
NPO法人 静岡情報産業協会
理事長 松井 純
12月19日、IT業界におけるBtoBの法務ポイントセミナーを開催しました
IT業界のBtoBにおいて、紛争が起きないようにするための予防法的な観点を身につける
講師には、弁護士の山崎 俊和 氏をお招きしまして、IT業界の法務についての講演をいただきました。
ソフトウェア開発に関わる過去10年の裁判例と争点についてとても具体的にお話をいただきました。
- 開発したシステムが開発側の要求水準を満たしたか否か
- 納期をいつと合意したか
- 開発側の追加作業が当初契約の範囲か
- 現存する不具合を「瑕疵」と評価できるか
- 著作権の帰属
- そもそも契約が成立したか否か
また経済産業省のモデル契約書の説明やエスクロー契約についても解説いただきました。
通常のセミナーより、参加者より具体的な質問が多数出たことからも、会員企業のセミナーへの真剣さと満足度は高かったものと思われます。
Androidアプリケーション開発の基礎を学ぶ
定員となりましたので、募集を締め切らせていただきました。
~しずおか版イノベーション経営カレッジ テクニカルコース~
Google 社が開発・提供するスマートフォン向けプラットフォーム”Android” は2008 年10 月以降、対応する端末が多数販売されています。また、アプリケーションポータルであるAndroid マーケットでは、2011 年5 月末時点で有料、無料含め20 万を超えるアプリケーションが提供されています。今後も、伸長の見込めるスマートフォン市場に向けて、改めてAndroid について学んでみませんか?!
開催概要
- 日 時 : 平成24年1月28日(土) 9:30~16:30
- 会 場 : 専門学校静岡電子情報カレッジ「森下町校舎実習室」[7階733号室]
静岡市駿河区森下町4-25
- 講 師 : 鈴木正章 氏 (専門学校静岡電子情報カレッジ教諭)
- 受講費 : 無料 ※関東経済産業局の「平成23年度関東地域クラウド推進事業」の一環として開催されます。
- 対象者 : IT技術者など(JAVAプログラミングの知識がある方が望ましい)
- 定 員 : 20名(先着順)定員となり、募集を締め切りました
詳細は、ご案内・申込用紙(android120128.pdf : 1576KB)をご確認下さい。
(さらに…)
インターネット安全教室(11/18)終了しました。
講師には、JNSA 松本 照吾氏をお招きしまして、インターネット安全教室を開催させていただきました。
色々なソーシャルメディアについて、どのようなツールがあるのか、企業や日常生活でどんな使い方・トラブルがあるのかを具体的に事例を挙げながら、分かりやすくご説明いただきました。
どんなにいいツールがあってもモラルが無いといけない。
そのバランスがまだまだ危ういのがインターネット、ソーシャルツールだということで、炎上事例などをお話しいただきました。
先生のお話のあとは、4名~6名程度のグループにわかれて、日ごろの疑問や悩みを話し合い、それぞれの結論を出し、また先生にも質問をするなどして、静岡情報産業協会と地域の皆様との交流の場を設けました。
このインターネット安全教室をきっかけに、インターネットに挑戦しようという年配の方のご参加もあり、それぞれに答えを持ち帰っていただけたことは今回の成果だと感じます。継続的にこのようなセミナーを開催できればと思います。
IT業界のBtoBにおいて、紛争が起きないようにするための予防法的な観点を身につける
ソフトウェア開発契約書の雛形を見ながら、重要と思われる条項をいくつか抽出して、条項の目的、実務上生じ易い対立点を説明します。
セミナー後、参加者の懇親を図る交流会も開催します。是非ご参加ください!
開催概要
- 日 程 : 平成23年12月19月(月)
- 時 間 : 受付/14:30~、セミナー/15:00~17:00
- 会 場 : アゴラ静岡 (静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡7階 会議室)
- 講 師 : 弁護士 山崎 俊和 氏
- 受講費 : セミナー受講料 無料
- 対象者 : ITベンダ系企業の経営者、総務担当者
- 定 員 : 50名
- 懇親交流会 : セミナー後、参加者の懇親を図る交流会を17:30より開きます。 交流会参加費 5,000円
詳細・お申し込み
詳細・お申し込みは、ご案内・申込用紙(law111219.pdf : 160KB)あるいは、メールフォームをご利用ください。
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3番地の10
NPO法人 静岡情報産業協会
理事長 松井 純