企業に劇的変化をもたらすクラウドとは? クラウドにより企業はどう変わるか?
企業向けクラウドの代名詞となった『セールスフォースドットコム』の利用企業拡大の秘密を聞いてみませんか。
実績や事例を踏まえ、クラウドを採用する判断基準も紹介する講演会を開催致します。
詳細については、パンフレット(PDF : 207KB)を参照ください。
- 日 時 : 平成23年3月4日(金) 15:00~17:00(受付14:30~)
- 基調講演:『クラウドのトレンドと、セールスフォースによる企業ITの変革』
講師: 宇陀 栄次 氏 (株)セールスフォースドットコム代表取締役
講演後、質疑応答あり
- 講 演 : 『ソーシャルツールのトレンドと、クラウドサービスを組み合わせた活用』
講師: 森本 伸夫 氏 ユニファイドサービス(株)営業戦略企画室室長
- 会 場 : 静岡市産学交流センター プレゼンテーションルーム 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階
- 定 員 : 100名(先着順)
- 参加費 : 無料
- 対 象 : 経営者・経営企画の方、システム運用・管理の責任者の方、
自治体情報政策責任者の方、ICTベンダー経営者・経営企画の方
- 主 催 : 静岡商工会議所、NPO法人静岡情報産業協会、
しずおか中小企業応援センター(関東経済産業局委託事業)
- 企画協力 : (株)セールスフォース・ドットコム、ユニファイド・サービス(株)
【詳細およびお申込み】
パンフレット(PDF : 207KB)のお申込書をFAXでお送りいただくか、メールフォームをご利用ください。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル5階
NPO法人 静岡情報産業協会
「静岡大学クラウドシステム講演会」開催のご案内
報道によりご承知の方々も多い静岡大学学内情報基盤のクラウド化について、その構築に携わった先生をお招きして講演会を開催いたします。
生の情報に接する貴重な機会になりますので、ぜひご参加ください。
- 講師 : 長谷川孝博 氏(静岡大学情報基盤センター准教授)
- 日時 : 平成23年2月22日(火) 15:30~17:00
- 会場 : 静岡商工会議所(401会議室) 静岡市葵区黒金町20-8
- 対象 : 静岡情報産業協会会員
- 定員 : 30名(先着順)
- 参加費 : 無料
【お申込み方法】
メールフォームをご利用ください。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル5階
NPO法人 静岡情報産業協会
ITコーディネータ資格者の皆様へ
2月に開催される、「業務・システム最適化技法研修」が、ITコーディネータ協会の後援を受けることになりました。
ITコーディネータ資格者には資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、各日5時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。
「業務・システム最適化技法研修」開催のご案内
政府調達される情報システムの企画段階で、統一的手法として導入されている最適化技法を、実際にドキュメントを作成しながら学習します。
「業務・システム最適化指針」(ガイドライン)を理解し、活用できるようにするために、事例を解きながら進めます。
事例の演習は、グループ作業で行うことにより、参加者が将来自らの業務・システムの最適化計画のリーダー、サブリーダーとなることを目標に「手法の背景にある考え方」「グループ作業の指導方法」を同時に学習します。
詳細については、パンフレット(PDF : 132KB)を参照いただきたいと思います。
- 日時 : 平成23年2月15日(火)~16日(水) 2日間 10:00~16:00
- 会場 : 静岡市産学交流センター(B-nest) 小会議室2 (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート)
- 対象 : 情報産業協会会員(特に、業務改革コンサルおよびシステム設計担当者)
- 定員 : 15名(先着順)
- 前提条件 : 特になし(営業SE経験者であれば尚可)
- 費用 : 1社5,000円(消費税込み)(1社3名まで)
※参加費は研修当日、会場にてお支払いください
- 備考 : ITコーディネータ資格者には資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、各日5時間(4 時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。
なお、受講者数に限りがありますので、早めのお申込みをお勧め致します。詳細およびお申込みにつきましては、
パンフレット(PDF : 132 KB)、あるいは、メールフォームをご利用ください。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル5階
NPO法人 静岡情報産業協会
午前の部はGoogle Appsを利用したサイトの構築を行いました
スケジュールやスライドショー、問い合わせフォーム等の各種Google Appsを連携した、多機能なサイトを手軽に構築する手法を解説していただきました。
午後の部はVirtualBoxを使ったサーバ導入の基礎を行いました
環境を残したまま別のサーバにOSを移行する作業など、実際の運用に役立つサーバの構築手法を実際にVirtualBoxを使いながら解説していただきました。
講師の水野先生の他に補助教諭として同学校の小澤教諭が控え、また26名と多数に上る受講者をサポートする授業アシスタントとして3名の学生を配した万全の態勢で講座を運営しました。