
Androidueで動くアプリケーション開発
Google社が開発・提供するマートフォン向けプラットフォーム「Android」についての概要を、静岡産業技術専門学校の水野教諭に解説していただきながら、開発環境の設定、アプリケーション開発の実技を行いました。
実技では、ボタン、ダイアログ、テキスト、メニューの表示方法や、イベント、ストレージ等の利用を GALAXY Tab で表示を確認しながら学びました。
また、GoogleMAPとの連携アプリケーションの仕組みなど盛りだくさんの講座となりました。

今回も静岡産業技術専門学校の全面的な協力体制で開講できました
前回のテクニカルコース「Google Apps と仮想化講座」と同様、26名の受講生をフォローするため、講師の水野教諭の他に補助教諭として同校の小澤教諭及び授業アシスタントの学生3名を配した万全の講座運営でご好評頂きました。


ユーザー/ベンダーのマッチングを図る成果発表会を開催
CIO育成コースのフォローアップコースとして、ユーザー/ベンダーのマッチングを図る成果発表会を開催しました。
受講者がユーザー/ベンダーの組み合わせでグループを構成し、お互いについてアドバイスをし合い、また得意な技術でサポートをするなどで各自の現状分析に基づく設定目標をプレゼンテーションしました。
発表テーマを形にする作業の中で強い絆が築かれた様子がはっきり観察できました。

企業に劇的変化をもたらすクラウドとは? クラウドにより企業はどう変わるか?
企業向けクラウドの代名詞となった『セールスフォースドットコム』の利用企業拡大の秘密を聞いてみませんか。
実績や事例を踏まえ、クラウドを採用する判断基準も紹介する講演会を開催致します。
詳細については、パンフレット(PDF : 207KB)を参照ください。
- 日 時 : 平成23年3月4日(金) 15:00~17:00(受付14:30~)
- 基調講演:『クラウドのトレンドと、セールスフォースによる企業ITの変革』
講師: 宇陀 栄次 氏 (株)セールスフォースドットコム代表取締役
講演後、質疑応答あり
- 講 演 : 『ソーシャルツールのトレンドと、クラウドサービスを組み合わせた活用』
講師: 森本 伸夫 氏 ユニファイドサービス(株)営業戦略企画室室長
- 会 場 : 静岡市産学交流センター プレゼンテーションルーム 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階
- 定 員 : 100名(先着順)
- 参加費 : 無料
- 対 象 : 経営者・経営企画の方、システム運用・管理の責任者の方、
自治体情報政策責任者の方、ICTベンダー経営者・経営企画の方
- 主 催 : 静岡商工会議所、NPO法人静岡情報産業協会、
しずおか中小企業応援センター(関東経済産業局委託事業)
- 企画協力 : (株)セールスフォース・ドットコム、ユニファイド・サービス(株)
【詳細およびお申込み】
パンフレット(PDF : 207KB)のお申込書をFAXでお送りいただくか、メールフォームをご利用ください。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル5階
NPO法人 静岡情報産業協会
「静岡大学クラウドシステム講演会」開催のご案内
報道によりご承知の方々も多い静岡大学学内情報基盤のクラウド化について、その構築に携わった先生をお招きして講演会を開催いたします。
生の情報に接する貴重な機会になりますので、ぜひご参加ください。
- 講師 : 長谷川孝博 氏(静岡大学情報基盤センター准教授)
- 日時 : 平成23年2月22日(火) 15:30~17:00
- 会場 : 静岡商工会議所(401会議室) 静岡市葵区黒金町20-8
- 対象 : 静岡情報産業協会会員
- 定員 : 30名(先着順)
- 参加費 : 無料
【お申込み方法】
メールフォームをご利用ください。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル5階
NPO法人 静岡情報産業協会
ITコーディネータ資格者の皆様へ
2月に開催される、「業務・システム最適化技法研修」が、ITコーディネータ協会の後援を受けることになりました。
ITコーディネータ資格者には資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、各日5時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。